SSブログ

マイスモーカー [Cooking]


今使っている自作スモーカーは3号機 (飛行機でもないのに機ってのも変か ^^;)
よくガスコンロの周りに立てる天ぷら油ガードのアルミパネル
これを利用し箱状にしたものです
部材は安いけど、意外にしっかりしてる
作ってから2年目に突入しているが、まだまだ使えそう

以前よりスモーク作りには興味があったものの、どやってするのか全然わからなくって
知り合いでやっている人もなく、見よう見まねで始めてました

最初の燻製作りに利用したのは、既製品で売っているダンボール製のスモーカー
網とかスモークウッドがセットになっている奴
ダンボールごときで出来るんだぁ、って関心してました
でも、沢山の食材をいっぺんにスモークするにはサイズが小さいのが悩ましく
ならばと、大き目のダンボール箱を利用して作っちゃいました

構造は既製品同様、単純でよい
パイプを2本刺して網を渡して完成
これが、自作スモーカー1号機

しかし、あるとき見事引火しましたw
スモークし始めた後からぽつぽつと雨が降ってたので、ブルーシートで屋根を設営してました
そのブルーシートまで延焼、あわやボヤ騒ぎになるところでした ^^;
(というか、ほぼ火事だったしw)

庭からホースをまわし、すったもんだの消火活動の後、現場検証・・・
無残に焦げた食材が濡れてぐちゃぐちゃになってました ><

時間短縮よろしく!!
とばかりに、スモークウッドを2つに折って、すべての端に点火したのがそもそもの間違い
結果、スモーカーの中はかなりの高温になってしまったと思われる
そこに、食材の豚肉から滴る油がポタポタと垂れ、多分これで引火したんだろうと推測

この時は、かな~り反省しました、ハイ

でも、めげなかった(?)

延焼してしまったのは、スモーカーが燃えやすいダンボールだったから
ならば燃えないアルミパネルを使おう!ってことで、今の天ぷらガードに行き着きました
(ちゃんとしたスモーカー買えば楽かもしれないんですけどねw)

使用した天ぷらガードは3面パネルのもの
それを2つ購入

2面分と1面分に、はさみでチョッキン切り分け、2面分のパネル2つを使い箱状に
パネルの接合には、100円ショップにも売っているアルミテープを利用
箱を立てた際空気を取り入れやすいように、下部分に開閉できる窓を作成
(七輪の真似ね)

残った1面分のパネル2つを十字型に重ね、はみ出た部分を折り曲げる
四隅をアルミテープで固定してフタの完成

網(25cm x 25cm)がちょうど納まるサイズのスモーカーが完成
3段分の網を載せるためのパイプを差込み作成
これが自作スモーカー2号機

キャンプ場でその出来をチェックするも、早速不具合(?)発覚

その日は、快晴でとても気持ちのいい日だったんだけど、風が強い
食材をセットしているときも不安になるくらい風を受けてフラフラ
あえなく、食材もろ共お倒れになりました ><

フラフラとなったのは、箱そのものに強度が足りないのが原因
四隅に柱みたいなものを立てれば強度は上がるでしょう
ただ・・・ちょっと作るのがめんどくさそう
もうちょっと楽して作りたいね

そこで、3面のパネルだったのを切って箱状にするのではなく、3面そのまま重ねて箱状に
こうすれば2枚重ねになった面が2つ出来る
下部の10cmくらいを外側に折り曲げることで足を作り、石かレンガなどで抑える
これなら、ある程度風が吹いても大丈夫

ということで出来上がったのが今現役の3号機
折り畳みもできるので、片付けも簡単ですよ


足あと♪(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

足あと♪ 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。