SSブログ

黒松内 [Camp]


毎年の恒例となっている黒松内でのキャンプ

まず一日目は、歌才ブナ林の散策へ
ここは自生するブナ林の最北限となるところ
蚊対策のうちわと、水分補給の水筒を持って行ってきました

続きを読む


足あと♪(36)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

礼文 3日目 [Camp]


礼文島でのキャンプ最終日も、朝から雨
つうか、ジャンジャカの大雨 ><
早々に朝食を済ませ、撤収開始

車が近くまで寄せられないキャンプ場だと、雨の中での撤収作業はホント疲れます
荷物がずぶ濡れにならないように、傘を差しながら何度も往復して搬送しました

最後に残ったテントは、水没したかのようなビッチョビチョ状態だったので
クルクルっと丸めて、そのまま車(セレナ)のアンダーボックスに突っ込む
このアンダーボックス、濡れたモノをそのまま入れられるので、こういうときに助かります

続きを読む


足あと♪(30)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

礼文 2日目(3) [Camp]

まだ礼文島ネタ続きます ^^;


お祭り会場の傍らに生簀がありました
この生簀から新鮮なウニでも取出して提供してくれるのかなぁと思ってましたが
タコとカレイの掴みどりを開催すると場内アナウンス

続きを読む


足あと♪(28)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

礼文 2日目(2) [Camp]


フェリーターミナルの駐車場にて水産まつりが開催されていました
お昼はここで食べることに

続きを読む


足あと♪(26)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

礼文 2日目(1) [Camp]



礼文二日目の朝は5時前に起床
小雨模様が続いており、朝焼けなんて・・・
一緒に起きた息子と、緑が丘キャンプ場の近くにある水中公園に行って釣りをしてみた
といっても、オモチャな釣り竿しかないので、お遊び程度で ^^;

水中公園といっても、駐車場(あ、ここのトイレがとてもキレイだったw)が道路沿いにあって
海岸の岩場の一部がコンクリートで仕切られている程度のところ
ガラス張りで海の中が覗けるなんていう設備は全くなしです ^^;

肝心の釣りの方はというと、三投目後に巻いたときにリール部分がすんごい絡み合ってしまったのと
針が根掛かりしちゃってリール使って巻けないから糸だけもってウニャウニャやってたら
ぶち~んって針糸が切れちゃって、早くも終了~♪ ><

その後、水中生物(ウニw)の探索にスイッチ
息子が小ぶりなバフンウニを1つだけ見つけたけど、それ以外は発見できず
あとはちっちゃいナマコやカニくらいかな
でも、息子と一緒に喋りながらの探索、楽しかったですよ♪ ^0^

続きを読む


足あと♪(36)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

礼文 1日目 [Camp]



フェリーに乗って向かった先は礼文島
二泊三日のキャンプをしてきました

向かう数日前から天気予報に釘付けだったのですが、曇りと雨マークばかり orz
日ごろの行いが悪いのか、単なる雨男なのか・・・

ハッ!(`ロ´;) そういや、大阪へ出張行くたびに雨だったなぁ
てことは、やはり・・・

続きを読む


足あと♪(32)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キャンプ de パーティー [Camp]



すっかりと、ごぶさた...でした ^^;

続きを読む


足あと♪(30)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

厚田公園キャンプ場 [Camp]



友人家族と共に厚田公園キャンプ場へ行ってきました
海岸線から内陸側に入ったところにある、木々に囲まれた静かなキャンプ場です

場内はかなりキレイでした
芝生がとっても気持ちよくって裸足で歩いてもへーきです
特に気になるトイレも、設備が新しく清掃も行き届いていたので非常によかったです



続きを読む


足あと♪(37)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とあるキャンパーのつぶやき [Camp]



キャンプの何がいいって・・・

お外で昼間っからビール呑んで
炭火でバーベキューを食べまくって
んでもって、眠くなったらゴロ~ンってしても文句言われなくって
見上げた空には、満天の星空が眺められて
小鳥がさえずる朝に目覚めることができて
彼方に昇る朝日に感謝できて
沈む夕日に涙しちゃうなんて


まぁ、なんて素晴らしい休日 ^0^

まぁ、最も高いポイントはビールだったりするんだけどw


続きを読む


足あと♪(25)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

北斗市きじひき高原キャンプ場 [Camp]



GW中にキャンプ連泊できなかった反動(?)で
その後の土日を利用して北斗にあるきじひき高原に行ってきました


実は、キャンプに行こうかと決定したのは土曜の朝9時頃 ^^;
そこから急いで準備して、11時には高速に
我が家にとっては珍しくテキパキとした行動でしたw

僕的には軽ーくふらっと行くつもりだったので
車中泊でもいいかなぁって思っていたのですが
キャンプガイドブックを見ていた妻が、きじひき高原のバンガロー安いよって一言

7人用のバンガローが2,030円!確かに安い・・・

しかも、なんときじひき高原については前日ちっぷさんのブログで読んだばっかり
あ~そこ知ってるって、思わずw ^o^



続きを読む


足あと♪(27)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

百人浜オートキャンプ場 [Camp]



GW連休を利用して今年初となるキャンプに行ってきました

判官館森林公園キャンプ場か、三石海浜公園オートキャンプ場で『テント』を張ってのキャンプのはずが
やはり寒さには勝てず・・・
予定を変更し、百人浜オートキャンプ場でバンガローキャンプです

続きを読む


足あと♪(18)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ロウソク作り [Camp]

鶴沼でのキャンプにて
久々にロウソク作りをやってみた



片手なべで普通のロウソクを溶かし

紙コップにクレヨンを削った粉を入れ
溶かしたロウを入れクレヨンの粉と混ぜる
クレヨンはタップリ入れちゃうと色が濃すぎるので
ほんのちょっとで十分



ロウソクの芯が中心で固定されるように
割り箸を利用

複数の色を重ねる場合は
最初のロウがある程度固まるまで待ってから
別の色のロウを流し込む



ロウが固まるまで倒さないように
安全な場所に置きましょうw



固まったら紙コップを破って中身を取り出して

オンリーワンなロウソクの完成です♪



鶴沼公園キャンプ場 [Camp]



Tちゃん家族と鶴沼でキャンプしてきました

今回もバンガローです

写真では小さい感じがしますが
2階部分もあり
内部は広々と使えました

今年はバンガロー率が多いです ^^;
弱体化してきてるかもw

まぁ、楽しめれば、それでよしと

熊石町青少年旅行村 [Camp]



厚沢部の翌日は熊石のバンガローに泊まりました

ツリータイプです

ちょっと狭いです

梯子を登り床板を跳ね上げて中に入ります

とっても出入りし辛いです ^^;




キャンプ場にある長い滑り台
長すぎてスタート地点に行くのが大変

厚沢部町レクの森キャンプ場 [Camp]



バンガローを借りてキャンプしてきました




平屋ですが、2階建てくらいの大きさのあるバンガロー

内には、流し台とトイレが付いていて
とっても便利でした



ただ・・・

カメムシがいっぱい ><


スクリーンテントのポール修理2 [Camp]

修理したRound Screen 400EXのポールの件で、コールマン・ジャパンより返事が届きました


    ーー(略)ーー
お問い合わせいただきましたテント、タープのポール修理につきましては、割れてしまったFRPポールを元に修復することはできませんので、破損してしまった箇所を、ポール内のショックコード(ゴム)を外してからポールを交換しショックコードをつなぎます。
    ーー(略)ーー



確かに、どういう修理をしたのか教えて欲しいという旨の質問だったのですが

ふむ、こういう回答がくるとは・・・

破損した節だけの交換を行うってのは、金額設定からもわかる話なのですよ

中古品のポールに替えたのかい?
と明記しなかったのは確かですが
汚れのあるポールだよって書き方
ちょいと遠まわしだったかなぁ

・新品の節にて交換されるのか
・はたまた中古の節で交換されるのか

を知りたかったんですが・・・



単なるクレーマー扱いされそうな予感




スクリーンテントのポール修理 [Camp]

先日、破損を発見したRound Screen 400EXのポール

購入店よりコールマンに修理を出し
昨日修理完了したとのことで引き取りに行ってきました


確かに、割れていた節は別の節に変わっていました



が・・・


どう見ても、これ、新品じゃないよね
リサイクル品での修理なんだろうか???


どういう修理をされたのですか?と店員に聞いてみる

が、この店員(研修中・・・)からは分かりませぬだと



まぁ、そうだよね、わからないよね
君に聞いたのが間違いだよね


とはいえ、あまり時間も無かったので
他の店員に取り次いで!とか、メーカ確認を要求するなんて
時間の掛かることはせず
とりあえずそのまま引き取って帰宅しました



しかし・・・


ちょっと
そう、ちょっとだけ気になったのでw

コールマンに問い合わせしてみます ^^;


スクリーンテントのポール [Camp]

先日の赤平キャンプでは雨にやられてしまったので
川原で日干しをしたのですが

ショックなことが・・・

スクリーンテント(Round Screen 400EX)のポール
裂け割れしてました[もうやだ~(悲しい顔)]

撤収時みんなが手伝ってくれたので
破損してたなんてつゆ知らず・・・

確かに朝方強風でした[あせあせ(飛び散る汗)]
割れちゃうほどねじれてたのでしょうか・・・

4隅のペグ打ちだけじゃなく
ロープも張って風対策してたんだけどなぁ

破損していたポールは2本
天井部分のメインルーフポールとイエローのサイドルーフポール
どちらもFRP製のポールです

常に曲げの力が掛かる部位だけに、これ以上破損しても困るので
素直にメーカー修理に出すことにしました

http://www.coleman.co.jp/after_service/mainte.html

2千円かぁ・・・

しかたないのぅ[ふらふら]

テントを乾かしにデイキャンプ [Camp]

IMG_8167b.JPG

先週行った赤平のキャンプでは雨が降ってしまい
そのまま乾かせずじまいで帰宅してしまったので
今日は川原でテント干しついでにデイキャンプ
前日に仕込んだスペアリブを持参して行ってまいりました

朝のうちは曇り空でさえない天気だったのですが
午後はまぁいい天気♪
汗だくになってました ^^;


IMG_8169b.JPG

スペアリブの味付けはいい感じでしたが
脂身が多過ぎるお肉で、ちょい不評 ><

今度は肉の赤身が多いのを探さねば・・・


豊平川河川敷




エルム高原家族旅行村 [Camp]

赤平にあるエルム高原家族旅行村にてキャンプしてきました

途中、鶴沼の道の駅で休憩

IMG_7922.JPG

車を停めた近くに後期セレナの白いHS発見!
こんちわ~♪

キャンプ場へついたときの天気は曇り

IMG_7929.JPG

いつもはテントの下回りしかペグ止めしていないのですが
この日は風が強く、飛ばされないようにロープも張りました

にしてもですね

ここのフリーサイト、ペグが入っていきません >_<
表面は芝なんだけど、砂利とかを敷き詰めた上に芝貼ってるんじゃなかろうか?
もうちょっと土盛るとかしてくれてもいいのに

お昼、鉄板を使ってピザ焼いてみました
野塚のリベンジです ^^;

IMG_7931.JPG

前回チャレンジしたときは焼き過ぎで下が焦げちゃったので
今回はずーっと焼きの様子を監視してましたw
下の炭火はあまり必要ないですね
熾きた炭が数個程度

IMG_7932.JPG

加熱時間は5~6分で完成!
いぃ感じに焼き上がり、子どもたちに大人気でした♪

あまりに人気に自分は食べられませんでしたが...
まぁ、喜んでくれるならね ^o^

その後、おやつにパン
予め用意したパン生地を竹に巻きつけて

IMG_7987.JPG

炭火で焼くというお手軽さ

IMG_7971.JPG

意外と簡単に焼きあがるものですね
みんなでワイワイ楽しんでつくりました


エルム高原 家族旅行村




黒松内でキャンプ [Camp]

今年も黒松内でキャンプしてきました
といっても、キャンプ場じゃないんですけどね

まずは恒例の歌才ブナ林の山歩き

2061691

森の中はほんと気持ちがいいですね

2061703

近くの川で泳いだり

2061693

翌日は海で遊びました

2061708

ここでの遊びは何といっても飛び込み

2061715

みんなで豪快にジャンプ!

2061716

とっても楽しそうw

2061717

近くの防波堤からのダイブ

2061718

高さがかなりあるので、結構ビビります

2061719


弁慶崎




野塚野営場 [Camp]

子どもたちとは初になる海キャンプ

積丹の野塚野営場に行ってきました
しかも初2連泊!
たっぷりゆったり遊べました

11時くらいに現地に到着しましたが
既に芝エリアはテントで一杯

IMG_6340.JPG

仕方なく砂地にテントを設営
場所が奥の方だったのでのんびりと浜辺を満喫できましたが・・・

朝のうちは小雨がパラつくなどあまりスカッとしてませんでしたが
あまり寒くもなく、波にプカプカも気持ちが良かったです

IMG_6438.JPG

それでも雲の切れ間から見える夕日はきれいでした ^0^

IMG_6352.JPG

子どもたちは浜辺に落ちている小枝をかき集めて家作ってましたw

IMG_6366.JPG

出来上がった家の前で休憩w

IMG_6359.JPG

鉄板を2枚使ってのピザ焼きに挑戦してみました
いい感じにチーズが溶けたかなと思いきや

生地の底が焦げちゃってました >_<

う~ん、失敗
次回リベンジするもんね

IMG_6444.JPG

岩場にはカニが沢山いました

イカのゴロを餌に誘ってみると
わんさか集まってきます
なかなか面白かったですw


野塚野営場





ガスカートリッジは揃えるべきです [Camp]

先日、G'zの3バーナーを購入したが、燃料はカセットガスにこだわった

なぜか?

既にランタン2種とトーチでカセットガスを使う器具があったからw

やっぱり、同じ燃料使えた方が便利でしょう
足りなくなったらコンビニとかでも調達できるし

それまでは、キャンピングガスのシングルバーナーを使っていたのだけれども
大きな鍋を置くにはちょっと不安定過ぎる
容量大きめのガス缶使ってたからなおのこと


ブロック置いたりして、なんとか使っていたけどどーにもしっくりこない

ということで、例の3バーナー購入に到ったわけである

さて、カセットガス機具であるが、


IWATANIファミリーランタン(CB-99-M)
下の緑の部分がそのままグローブの収納ケースになっちゃう沈胴タイプ
60wだけど、結構明るくてメイン照明としても十分使えます


IWATANI JR LANTERN (CB-JRL)
テーブルにおけるサイズのランタンを探してて購入したもの
70wの明るさがあるけど、実際はそんなに全開にして使わず、ほんのりと照らす程度で使っている


NEW トーチバーナー(CB-TC-N)
カセットガスが3本付いているお買い得品
カセットガス器具の中で最初に購入した品
火おこしに重宝してます
このトーチで火種をつくり、後はウチワでぶわっさばさあおげば、簡単に火おこしできるもんね


G'z 3バーナー [Camp]

今年のキャンプ用品
ちょろちょろと集め始めました

まずは3バーナー

STG-A50
スポーツオーソリティオリジナルですが中身はSOTOですね

実はSOTOのハイパワー2バーナー(ST-525)を探しておりました
カセットガスが使えて発熱量もそれなりにあり
特にガスシンクロナスシステムという2本のカセットガスからの
同時供給方式に惹かれてたんです ^-^

連続してガスを使っていると、結露するくらい缶が冷たーく
なってしまいますが、このような状態になってしまうと火力が
落ちてしまいます
なので、よくガス器具のオプションとしてブースターってのがあり
熱伝導を利用して少しでも回避しようという努力を・・・
でも、このブースターって、ちっこいくせに結構いい値段する
んですよね
ガス器具を格安で手に入れてヤッホーって喜んで、ついでについでに
オプションも揃えちゃおうっかぁ♪なんて考えてると、意外に
出費がかさむ始末・・・

で、で、このガスシンクロなんちゃれは連続使用におけるボンベへの
負荷が軽減できるため、安定した火力を保てる、と説明書きが

おぉ~!!なんか、いいんじゃない ^0^

ってことで、いろんなお店をさまよってみました

・・・無いし

どのお店にもない
きっとどっかにはあるはずと思ってたのですが、知りうるお店には
在庫していませんでした

まぁネットで簡単に手に入れられるって言っちゃぁお終いなんですが
実際にモノを見て購入したかったんです ^_^;

そうした中、我が家近くのスポーツオーソリティにてG'zブランドの
3バーナーを発見!
パッケージを見ると、なんとガスシンクロなんちゃれの文字が!
値段もST-525に比べ割安!

・・・かなり悩みました

店の中と外を行ったり来たりしながらw

当初目的のとおり、ST-525をゲットするべきか
はたまたこのオレンジバーナーで手を打つか
悩ますぃ・・・

バーナー数はあまり気にしてなかったので、勝負は値段にしちゃいました

スポーツオーソリティのメルマガに付いていた10% Offクーポンを駆使し、
格安にゲットできるオレンジバーナーに決定!

ST-525だとネットでは殆ど定価販売で、こんなに安くは買えないし!

って自分に言い聞かせw

ちゃっかり、浮いたお金でいぶし処お手軽香房買っちゃいましたw

使える日が楽しみだw


豊浦海浜公園キャンプ場 [Camp]

厚真大沼野営場に続けて、翌日は豊浦でキャンプ
ここへの到着も、いつも通り(?)遅く、3時半頃に
豊浦の閑散としたキャンプ場とは対象的に、テントと車だらけ
正直、うひゃ~って思いましたw
ここは早めに(午前中には)付かないと、望みの場所は確保できないでしょうね

さすがに場所がないかなぁとうろちょろしていたら、なにやら撤収しているようなカップル発見
撤収中ですか?と声をかけてみると、最初広めに設営したのを縮小して設営し直しているとのこと
多分、誰かに場所とり過ぎって突っ込まれたみたい

空く場所のサイズはテントとスクリーンテントを並べても十分に余裕あり
確かにとり過ぎですよ ^^;

ということで、難なく場所確保
ついでに車も駐車場の空きが!
なんか、ツいてる

テントの設営後は、海で遊んだり、キャンドル作って遊んだりと、存分に楽しみました
そばに温泉しおさいがあるので、お風呂も堪能

翌日は朝から海水浴!と意気込んでいたものの、曇り空の怪しい感じ
管理棟から遊泳禁止の放送が掛かる
子どもたちガックシ ><
ならば、どっかに出かけようかと、のんびり撤収を始めてたときに、遊泳可能の放送
よかった!
泳げますぞよ

でも、ちょっと曇りで寒かった
娘は海に入ってから10分ぐらいでギブ、息子はそれでも20分ぐらいで砂遊びに切り替え
穴掘り(?)とか、ダム作りとか、砂まみれで遊びまくりました

宿泊日 2006.08.13-14
予約 不要
料金 大人500円、小学生以上200円
ロケーション ★★★★☆
荷物運搬 ★★☆☆☆
水場 ★★☆☆☆ 近くに無かった><
トイレ ★★★★☆ 同じく近くじゃなかったが、きれいでした
満足度 ★★★★☆ ごった返して感じでしたが、まぁまぁ楽しめました

豊浦海浜公園キャンプ場


足あと♪(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

厚真大沼野営場 [Camp]

当初北桧山あたりを狙っていたのですが、天候が雨の予報
ならばと、ちょっと中央寄りに変更
向かったのは厚真大沼野営場
出発も遅かったため、途中で買い物したりなんだりで現地に着いたのが5時半でした

ここは木立が多い、まさに野営場って感じのキャンプ場でした
テント設営する場所まで車で入っていけたので、荷物の搬入は楽でした

到着するやいなや、虫の襲撃
結構大型のアブやハチが車にガンガン突撃してました

ん~ちょっと他行ったほうがいいかなとも考えましたが、これから他の場所を探してたら日が落ちちゃうかもしれなかったので、あっさり諦めましたw

当日来ていたキャンパーも5組位(夜中にツーリングのバイク4台と車の1組が追加)で、ガラ空き
皆まばらに点在していたため、ほとんど独り占め状態なキャンプ場でした

大自然を満喫するのには十分すぎるところです
が、息子が嫌いなどっぽん便所 ^^;
・・・諦めて頑張って貰いましたw

ここではノコギリクワガタをゲットしました!!
オスとメス1匹づつ捕まえました
が、朝虫かごの中を見ると、メスが真っ二つ
どうやらオスにやられてしまったようです
ごめんよ、メス
殺生してしまった

ちょっと小雨が降ったようでしたが、テントが木の下だったためほぼ濡れずにすみました
木の下だと、樹液とかでべっとりする場合もありますが、ここでは特に被害なしでした

翌日は、付近の散歩
沼の風景は結構良かったですよ

宿泊日 2006.08.12-13
予約 不要
料金 テント1張520円
ロケーション ★★★★☆
荷物運搬 ★★★★★
水場 ★★★☆☆ 節水のための蛇口はちょっと使い辛い
トイレ ★★★☆☆ どっぽんだが比較的きれい
満足度 ★★★★☆ 自然を満喫って感じのキャンプ

厚真大沼野営場


足あと♪(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

黒松内 [Camp]


黒松内にキャンプ行ってきました
ここではいろんな自然の中での体験ができました


到着そうそう川遊び
自分が子供の頃は川遊びしてたけど、最近はそんなのすることも無く
子供だけでなく、親も堪能しました
川では、虫取り網のような網を使って、魚やエビを捕まえました
おっきなモズクガ二も居ました
エビだけ持ち帰って、晩御飯に食べました
うまかったぁ ^o^

夜は、森の探検
暗がりの中ライトを使わずに歩く
だんだんと目が闇に慣れてきて、なんとなく見えてくる
森から出ると月が明るかったなぁ
星も一杯見れた

スモークもしました
今回は、チーズと玉子と塩豚を持参
チーズや玉子はいつも通りばっちり
メイン(?)の塩豚は、味付けは最高
今回は岩塩使って仕込んだ分、味にまろやかさがあった気がする
チーズと一緒にスモークしたので、かなり冷燻に近い温燻だったけど、もうちょっと温度高めで行ったほうがジューシーだったかも

で、いつのまにかテントで寝てました
いつ寝たのかまったく記憶無しw


次の日は山登り
天然記念物のブナの原生林
坂が急で大変だったけど面白かったよ

子ども達もすっかり遊び疲れでぐっすり寝てましたw

帰り道は夕日がきれいかなって思い、海岸線を回ってのコースで帰宅
夕日は残念ながら見ることが出来なかったけど、また今度かな

黒松内


足あと♪(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新調したテントで夕張へ [Camp]

子供が生まれてからは、まだこの幼子を大自然の荒波(?)に投入するのは忍びなく
数年のブランクがありましたが・・・

その子ども達も大きくなったこともあり、再びキャンプを楽しむようになりました

今年はちょっとフンパツして新しいテントを購入しちゃいました
それまで使っていたテントは、結婚当初に購入したモノ
さすがに10数年経過していると、チャックが壊れてたり、雨露に耐え切れなかったり
何かと問題点がちらほらと・・・

既にスクリーンテントを持っているので、前室付きのテントとかまでは要らない
でもスクリーンテント無しでもテーブルとか広げられるキャノピー付きがいい
本格派なモノでなくてもいいけれど、あまり安物買いして後悔はしたくない
でも、それなりにしっかりとしている奴がいい

ということで、お店とかネットとかで物色 ^^

で、これに決めました

コールマンのタフワイドドームテント300EX

買ってしまうと、早速使いたくなるのが人情 ^^;

で、第一弾は夕張石炭の歴史村にあるキャンプ場に行ってきました

突然出発を思い立ったため、予約はおろかどこ行くかも決めてない
去年のガイドブックを引っ張り出して調べました
まずは予約不要のところをチェック

石炭の歴史村とそのちょっと先にある丁未風致公園が無料で予約無しであることを発見
石炭の歴史村が混んでては入れなかったときのリカバリも出来そう
ということで、行き先は夕張に決定
カタログスペックでは200張と書かれていたので、早めに着けばキャンプできるかも!
去年何度と無く予約で一杯という苦汁を舐めた割には、相変わらずのお気楽さw

このキャンプ場って、

 無料だし
 予約不要だし
 先日破綻しちゃった夕張だし ^^;

ってことで、設備の状況とかあまり期待していなかったのですが・・・

 トイレや炊事場がとてもキレイ!
 サイトの整地もしっかりしてる
 近くに車も止めれて荷物運びも楽々

なかなかの好条件
この日は20~30組くらいのキャンパーが居たけど混んでる感はなかったなぁ
非常に快適なキャンプ場でした

しかも、日本各地で雨が凄かったのに、ちょろっと小雨が落ちた程度
雨に悩まされることもなく、今年のラッキーを相当消費しちゃったようです

300EXを実際に使ってみると、以前使っていたテントに比べ格段に立て易い
通気性もばっちりで、テントの中がもあっと高温多湿になることもない
前面部分の張り出しが十分あり、フルクローズにしても沢山の荷物を置けるので、夜も安心安心
いいもの買ったなぁって満足してます
このテントも10年はつかうよぉ ^0^


設営はアウトドア用品のお店で展示してたテントとスクリーンの合わせ方を真似してみました
お店のとは違う商品だったけど、展示品は結構参考になりますね

スクリーンの1面を開放して内側にテントのフロントポールを入れちゃうようにしてます
コネクティング専用のテントとスクリーンではないので完璧に結合とまではいかないけど
地面付近とかに多少の隙間は出来ちゃったものの、かなり密着させることが出来ました

テントの前室部分が張り出しちゃうので、スクリーン内部の空間は狭くなってしまったけど
これはもうちょっと工夫すればなんとかなりそうだな
まぁ、1家族で過ごす分には全然問題なし

久々のキャンプを楽しんだ一日でした

夕張石炭の歴史村


足あと♪(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。